①アイキャッチ画像

「本当に住みやすい街大賞」の常連の「大泉学園駅」周辺および定期券の購入方をご紹介!

皆さんは日本で居住地を探すときは何を重視しますか?
学校や職場への交通の利便性はもちろん大切ですが、家周辺の買い物環境が充実しているかも捨てがたいですよね。 大泉学園駅周辺は住宅地の閑静さを保ちながらも、駅前に複数の商業施設があって買い物もとても便利だし、西武鉄道池袋線から東京メトロ有楽町線・副都心線へ乗り入れて横浜エリア(元町・中華街)方面に行くこともできるので、利便性が高くて快適に暮らせるエリアです!
「本当に住みやすい街大賞」※で2021年には第2位に、2022年には第4位になった、住みやすい大泉学園駅周辺を紹介します。
※©ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞(英語:©ARUHI presents the Most Livable Towns Award)
※ARUHI株式会社が主催する「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」は、理想ではなく、実際に生活するというリアルな視点で、専門家が住環境、交通の利便性、教育・文化環境、コストパフォーマンス、発展性の5つの基準を基づいて選出する街ランキング。

大泉学園ってどんな街?

もともと住宅地として人気の高かった西武鉄道池袋線「大泉学園駅(SI11)」(東京都練馬区)は名前の通りに周辺に学校が多数点在して、近年駅前が再開発されたことで駅前には利便性の高い商業施設が建っていますが、昔からある商店街も元気があって庶民的な雰囲気が楽しめる街です。

②大泉学園

駅前には南側に商業施設「ゆめりあフェンテ」、北側に「グランエミオ」があるほか、スーパー、カフェやレストランも多数あり、買い物にとても便利です。
さらに、日本のアニメ発祥の地としても呼ばれる大泉学園は、東映アニメーション(元東映映画)が日本で初めてとなるカラー長編アニメ映画や銀河鉄道999などのアニメ制作が続けられてきた場所で、アニメや映画ファンとしての聖地でもあります。

③大泉学園

今も駅から徒歩15分の所に東映撮影所、東映アニメーションミュージアムと映画館「T・ジョイSEIBU大泉」があり、家の近くに映画館があるって憧れですよね!その向かい側に無印良品とUNIQLOが入っている商業施設「リヴィンオズ」があり、映画のついでにお買い物などもできて便利です。

「グランエミオ大泉学園」の中には「エミフィス大泉学園」というシェアオフィスもあります。静かな落ち着いた空間でリモートワークをしたい方、起業家、フリーランスの方など、色々な働き方ができるおすすめの空間です。3つのWeb会議用ブースと2つのテレフォンブースを備えており、もちろんセキュリティもばっちりです。

④大泉学園

大泉学園駅のアクセスは?

西武鉄道池袋線にある「大泉学園駅(SI11)」は交通利便性の高さが特徴で、都心へ出やすい場所に位置しています。池袋駅まで準急で約16分、渋谷駅まで約35分でアクセス可能なうえ、東京メトロ有楽町線、副都心線へも乗り入れているので乗り換えなしで豊洲、渋谷、銀座一丁目や元町・中華街方面までアクセスできます。
バスに関しては、JR中央線の吉祥寺駅や東武東上線の和光市・朝霞駅方面へ出していて、通勤や通学にはもちろん、休日のお出かけするにもとても便利なエリアです!
お休みの日は車でお出かけする方もいるかと思いますが、高速道路に関しては関越自動車道の練馬インターチェンジや関越自動車道・東京外環自動車道の大泉インターチェンジが利用しやすく、お休みの日の車でのお出かけにも便利です。

⑤大泉学園

自然溢れる大泉・石神井エリア

大泉学園駅から徒歩約20分のところに「東京都立石神井公園」があります。東京ドーム約5個分の広大な敷地を誇り、野球場やテニスコート、アスレチック広場などもあり、都心にはなかなか見ない池のある大きい公園です。公園は四季折々の自然風景があふれていて、春にきれいな桜が咲いてお花見にも人気なスポットですよ!緑に囲まれて風景を楽しみながら散歩や運動にしても気持ちいい場所です。
特に休日には家族連れやカップルで賑わっていて、木々が生い茂る公園内は日陰が多く夏場でも涼しいため、お弁当を持ち込んでピクニックをしているファミリーも見受けられます。

⑥石神井公園

通勤・通学に欠かせない定期券の買い方をご紹介

ここまで大泉学園駅周辺の良さを紹介してきましたが、鉄道大国の日本で暮らすとなると、どの鉄道沿線に住んでいても電車で通勤・通学することが当たり前のようになります。これからは西武鉄道の電車定期券の購入方をご紹介します。

⑦券売機

1. 定期券の種類
・通勤定期乗車券
・通学定期乗車券

2. 期間
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の3種類

3. 発売日
有効開始となる日の14日前(2週間前の同じ曜日)からご購入いただけます。
例:4/1(月)から新たに有効開始となる定期券をご購入いただけるのは、3/18(月)
から

4. 通学定期券をご購入の場合
通学定期乗車券をお求めの際は、学校が発行する【通学証明書】または【通学定期乗車
券購入兼用の学生証(※)】が必要です。
学校から上記のいずれかの書類がないと、通学定期券ご購入できませんので、ご注意く
ださい。なお、通勤定期券はどなたも購入できるため、上記の書類がない場合でも通勤
定期券をご購入いただけます。

通学定期券を継続購入する際は、次の条件をすべて満たす場合、新しい通学証明
書などがなくても継続購入ができます。
・同年度内にお求めになった通学定期乗車券と同一区間・経路の定期乗車券をお求めの
場合(区間・経路が変更になる場合は新たな通学証明書の提出が必要です。)
・新しい通学定期乗車券の有効期限が4月30日を超えない場合
・同一学校での進級が明らかな場合
※新年度に初めて通学定期乗車券を購入される場合には、進級後の通学証明書などが
必要です。

5. 西武線の定期券の売り場
定期券発売窓口、または「定期券」表示のある券売機でご購入いただけます。

6. 他社線と西武線が一枚になった定期券はPASMOで購入できますが、発売可能範囲が決まっているため、発売できない範囲もありますので、駅の係員にご確認ください。

7. 定期券を購入する場合、氏名・生年月日・性別などのお客さまの正確な情報の入力をお願いします。誤った内容で入力した場合、定期券が使用できません。なお、電話番号を登録した場合は、当該定期券が遺失物として駅に届いた際に、登録された番号へお電話を差し上げています。

西武線の電車の種別をご紹介

電車は停車駅によって「種別」が違います。乗車する前に行き先の駅に停車するかを確認したうえ、乗りましょう!

⑧40000系 撮影:岡崎利生

西武線の電車種別(上位のほうが停車駅少なく、早く目的地に到着できます)
・特急Limited Express _Laview(池袋線)
・特急 Limited Express_New Red Arrow(新宿線)
 ※特急電車は全車指定席。乗車する際は乗車券とは別で特急券のご購入が必要です。
・S-Train(池袋線)
 ※全車指定席。乗車する際は乗車券とは別で座席指定券のご購入が必要です。
・拝島ライナー(新宿線・拝島線)
 ※全車指定席。乗車する際は乗車券とは別で座席指定券のご購入が必要です。
・快速急行 Rapid Express
・急行Express
・通勤急行 Commuter Express 
・快速 Rapid
・準急Semi Express
・通勤準急 Commuter Semi Express
・各駅停車 Local

以上、本当に住みやすい街「大泉学園」と日本の生活に欠かせない定期券の購入方を紹介しましたが、いかがでしょうか?
西武線沿線にはまだまだ素敵な街がいっぱいあるので、一緒に発見していきましょう!

※2023年1月17日時点の情報です。最新の情報はHP等をご確認ください。